音無てらすとは
「静寂から、未来が始まる。」
かつて「音無(おとなし)」と愛称で呼ばれた佐賀県富士町の地。
この静けさの中には無限の可能性が眠っている。
音無の地から、クリエイティブ、アート、デザイン、アイデアを世界へ発信し、
地域の価値を新しい形で創造する場所。
ABOUT US:音無てらす
「音無てらす」は、
佐賀市富士町の”山間部”に位置するコワーキング&レンタルスペースです。その昔、音が無いぐらい静かな場所ということで、地元の方々はこの地域のことを「音無(おとなし)」と呼んでいました。山の中で静かさを感じ、頭の中をリセットしてもらい。そして、たくさんの方が交流をし、「したい」を形にするためにたくさんの「声=音」を連れてきてもらいたい。そんな想いで、この地域を象徴する地名にちなんで、”音無てらす”と名付けました。
音無てらすでできる“5つのこと”
- Co-working:作業や読書、仕事など自分を進める時間。
- Challenge:気軽にまずはやってみること。
- Rental:好きな人との大切な時間のために。
- Stay:宿泊や合宿。頭の中の整理やあなたの隠れ家に。
- Arms:あなたの夢に「おもしろい」を仕掛ける右腕。
❶ Co-working:作業や読書、仕事など自分を進める時間。
会員制のコワーキングスペース。さまざまな業種の人が同じスペースを共有して仕事をする場所です。会社や働き方に関係なく、フリーランスや起業家、テレワーク中の会社員などが利用しています。約15席、どの席からでも湖を眺めることが出来ます。Wi-Fi,電源のほか、ウェブ会議用の個室を完備。
会員は3つプランからお選びになれます
月額会員
月額料金を支払ってサービスを利用する会員のことです。月額プランに登録し、毎月料金を支払うことで、サービスを利用することができます。
一日利用(ドロップイン)
月額の固定支払いがなく、利用時間に応じて料金を支払うシステムです。急な予定変更や臨時の仕事がある際に便利。
メンバー(ブレーン)
音無てらすと使ってイベントや企画などを進めていきたい人や、遠方だけど応援したい人のための月額で継続的に支援するプランです。地域創生や社会貢献活動などに興味がある方におすすめです。
その他
バーチャルオフィスプラン
低コストで住所を借りられるサービスで、「住所を公開せずにビジネスをしたい」「佐賀市内の住所を借りてビジネスをしたい」という企業やフリーランスの方におすすめです。
❷ Challenge:気軽にまずはやってみること。
まずは「やってみたい」というためのチャレンジプランです。音無てらすの場を使って、カフェなどの飲食店経営を経験する。講師となってセミナーを開催してみる。間借りでサロンを経営してみる。イベントの企画をやってみる。場づくりにチャレンジしてみては。
チャレンジは4つの場からお選びになれます
Stage1《日替わり店長プラン》
お店のオーナーとは別に日替わりで店長が変わるシステムです。店長を務める人はその日限定で自分のやりたいようなお店を開くことができます。
Stage2《音無ゼミ》
音無ゼミとは、これまでのスキルや学びを誰かのために役立てることを目標に、セミナーや講座を行うプランです。初めての方については、てらすメンバーがサポートしますのご安心ください。
Stage3《間借りサロン》
サロンを持ちたいと考えている方や、自宅ではない場所でやってみたいと考えている方へのプラン。場の一角を使って自分だけのサロンを運営しながら、気持ちいい時間をお過ごしください。
Stage4《イベント企画》
イベント企画とは、自主企画イベントをやってみたことのない方を対象に、音無てらすで試してみるイベント企画プランです。
❸ Rental:好きな人との大切な時間のために。
「大好きなことでイベントを開催したい!」など施設をレンタルするプランです。遠方から佐賀で
やってみたい」というためのチャレンジプランです。音無てらすの場を使って、カフェなどの飲食店経営を経験する。講師となってセミナーを開催してみる。曲がりでサロンを経営してみる。イベントの企画をやってみる。場づくりにチャレンジしてみるプラン。です。
レンタルは3つのプランからお選びになれます
Rental1《一棟貸切プラン》
一棟貸しで、企業研修やイベントがもちろん。ヨガなどのリトリート(癒やしや自己成長)を目的とした空間にしたり、メンバーが互いに協力して目標を達成するためのチームづくりを目的とした取り組みチームビルディングに最適。
Rental2《女子会・パーティープラン》
食事や飲み物、会場などをどのようにするかを計画し楽しむ女子会やパーティープラン。事前にご用意することも可能です。無料カラオケやゲーム機、プロジェクターのレンタルもあります。
Rental3《マルシェプラン》
イベントを開催するために必要な発案から当日の運営に至るまで初めてのサポートするプラン。
❹ STAY:宿泊や合宿。頭の中の整理やあなたの隠れ家に。
音がない。それは自分の可能性に出会うきっかけ。簡易宿泊施設として非日常の居心地の良さ。さらにクリエイティブなマインドに直結する繋がる交流の場としてご利用いただけます。
STAY1:何もないプラン
とにかく自分の頭の中を整理するために現実逃避をしたい。そんな隠れ家に使えるプラン。究極の引きこもりプランです。布団の用意はありません。何もない素泊まりです。(1名様から)
STAY2:ノマドプラン
宿泊場所を多数人で共用するプラン。お食事は外で楽しみたい・手軽に温泉旅行を楽しみたいという方にぴったりな素泊まりプラン。(4名様まで)
STAY3:合宿プラン
まだまだ話し足りない。一晩でも話し合っていたい。そんな人たちのためのプラン。学生時代のように朝まで語り合いたい、作業をしたい人たちのためのプラン。
❺Arms:あなたの夢に「おもしろい」を仕掛ける
時間がなくてやりたいことが形にできない。そんなお悩みを抱えている方に向けた"伴走型"支援相談室。PR発信に関わること全般を支援します。いつの時代も世の中の空気は人の心がつくっています。まだ知られずに埋もれているものを、なくてはならない存在に変えるための「おもしろさ」の押し売りをし続けるための右腕です!
アームズ①:音無ナビゲート
アイデアをカタチにするためのロードマップ作成など
アームズ②:音無サポートラウンジ
現場などにも行き一緒に手を動かす