「静寂から、未来が始まる。」

かつて「音無(おとなし)」と愛称で呼ばれた佐賀県富士町の地。

この静けさの中には無限の可能性が眠っている。

音無の地から、クリエイティブ、アート、デザイン、アイデアを世界へ発信し、

地域の価値を新しい形で創造する場所。

空間は使い方次第で、さまざまな“場”に変わる。

満天な星を眺めながら、癒やしの時間を満喫する、仕事に没頭する、交流から新たなビジネスを創造する。 
この場所に“あなたの夢の音”を連れて来てください。

音が無いぐらい静かな場所。それが「音無てらす」の由縁

「音無てらす」は、佐賀市富士町の”山間部”に位置するコワーキング&レンタルスペースです。
その昔、音が無いぐらい静かな場所ということで、地元の方々はこの地域のことを「音無(おとなし)」と呼んでいました。山の中で静かさを感じ、頭の中をリセットしてもらい。そして、たくさんの方が交流をし、「したい」を形にするためにたくさんの「声=音」を連れてきてもらいたい。そんな想いで、この地域を象徴する地名にちなんで、”音無てらす”と名付けました。


しごと【Coworking

多様な働き方と出会う会員制のコワーキングスペース。約15席、どの席からでも湖を眺めることが出来ます。Wi-Fi,電源のほか、ウェブ会議用の個室を完備。ランチ会やイベントスペースとして新しい挑戦を後押しします。*詳しくは、お問い合わせください。

屋外てらす【relax space】

嘉瀬川ダムの最北地に位置する「音無てらす」の2階にあるリラックススペース。開放的なスペースで日向ぼっこを楽しむことが出来る。自分の好きな飲みものを持って、のんびりお過ごしください。

チャレンジ【Free Café space & レンタルスペース】

自分の飲みたいものや、食べたいものをお持ちいただき、各自自由に使えるキッチン完備。会員様同士の交流の場としてお使いください。さらに、チャレンジショップとしても利用可能。イベントなどを行い、疑似店舗運営を行ってください。

隠れ家【OTHER HOUSE】

家に帰るまでに少し寄り道。もう一つの自宅のように、のんびりしていただけます。会員様同士、今日あったことや、最近の趣味など、語らって、一日の疲れを癒してくれる。そして「また明日」と。

【宿泊施設】音無屋根裏部屋リニューアルオープン

【定期開店の夜カフェ】

【音無てらすの時別なコラボ】

本音がポロっとこぼす。そんな時間の為に特別に作られたコーヒーブレントと紅茶ブレンドをご用意。コーヒーは吉野ヶ里に店舗を構えるOKcoffeeさんとのコラボブレンド。

紅茶は佐賀市に店舗を構える和紅茶専門店の紅葉さんとのコラボブレンド。
なんと飲み放題メニューもご用意。たくさん本音をこぼしてもらいたいとと思っております。

毎週水曜日19時から22時半まで。
ラストオーダーは22時。

お気軽にお越しください!


GALLERY

Instagram

Could not load instagramAlbum photos.

    MAP

    住所

    佐賀県佐賀市富士町大字大野601-53

    OTONASHI TERRACE(音無テラス)

    601-53 Fujicho Ono,Saga-shi, Saga-ken 840-0532

    Japan

    お問い合わせ
    otonashiterrace.info@gmail.com




    運営会社:合同会社Light gear